![]() |
![]() |
今もっともつらい症状について、いつ頃から、どのような症状が起きたかなど問診票に記入いただきます。その症状について病院にかかっているのであればその診断状況や服用しているお薬などを書いてください。内容はできるだけ詳しく書いていただけるとスムーズに問診が進みますのでよろしくお願いします。
![]() |
![]() |
記入していただいた問診票に従って詳しくお聞きしていきます。気になることがあれば何でもお聞きください。この時に施術内容の説明もさせていただきます。膝から下(下腿)、ひじから下(前腕)のツボを使って治療しますので、必要であれば用意しています患者着に着替えていただきます。
![]() |
![]() |
患者様の手首の脈に触れて今現在の状態を把握します。それから患部の状態やお腹、舌などを診て、つらい症状の原因や内臓の状態などを総合的に判断します。
![]() |
![]() |
寝ていただいた状態で切診よって判断した内容で、手足のツボを使って治療を勧めていきます。この時はりは、ほとんど刺しませんので、痛みなく安心して受けていただけます。次に座った状態で、背部に施術していきます。背部には、ほとんどの人が症状をもっており滞りや詰まりを流すようにはりやお灸を施します。
![]() |
![]() |
現在の身体の状態の説明をして、今後の私生活で注意していただきたい生活指導、食事指導などをお話しします。
![]() |
![]() |
今後の治療予定を立て、次回のご予約を取っていただきます。