当院では、歴史ある伝統はり医術を継承した、「 脉診流 氣鍼医術 」を駆使して治療を行います。「 脉診流 氣鍼医術 」とは、患者様の 脈 を診て身体の状態を把握し、動作による痛みがあれば患部を触らずに患部の痛みを取る遠隔治療(子午鍼法や奇経鍼法)を施し、お腹を診て(腹気鍼)どの経絡に滞りがあるのかを確認し、手足の ツボ を治療点として 経絡(ツボ)の流れ を調整する( 経絡治療 )ことにより、自然治癒力、体力、生命力を強化し、病苦を治癒へと導く高度かつ繊細な鍼灸術です。

はり
超浅刺しによる施術で、皮膚に軽く接触させその鍼を押手で保持し、検脈を行い脈が整えば抜鍼します。痛みはほとんどありませんので安心して受けていただけます。

お灸
米粒の四分の一ほどの大きさのもぐさを身体に据え、線香にて燃やします。燃え尽きるまでに消しますので、熱くなく、痕も残りませんので安心して受けていただけます。
はりきゅう治療の効果
◆筋緊張(こり、はり)の緩和 ◆ストレス緩和 ◆疲労回復 ◆痛みの緩和 |
◆内臓機能改善 ◆自律神経系の調整 ◆免疫機能の強化 |
◆内分泌ホルモン系の調整 ◆自然治癒力・体力・生命力の強化 |
院内の様子




◆院内は木目調を基調とした落ち着いた空間になってます。脈を診る治療ですので来院後は、呼吸が整うまで少し休憩していただきます。
本を読んだり、ウォーターサーバーも置いてますのでご自由に利用してください。
鍼療時間
鍼療時間 | 14:00~19:00 |
月 | ○ |
火 | ○ |
水 | × |
木 | ○ |
金 | ○ |
土 | ★ |
日・祝 | × |
★土曜日の鍼療は、午前9:00~12:00、午後が14:00~17:00となります。
1日限定8人と人数に限りがございますので、お早めにご予約をお取りください。
施術料金
初診料 | 1,000円 |
一般 | 4,000円 |
大学・高校生 | 3,000円 |
中学・小学生 | 2,000円 |
小児 | 1,000円 |
美容鍼灸 | 8,000円 |
往診 | 治療費+2,000円+交通費 |
アクセスマップ
- 電車:
- 各線「新長田駅」より南へ徒歩7分
鉄人28号モニュメント横の商店街を南下~ケーズデンキさんの入っているビルの1F南西角、緑の看板が目印です。 - お車:
- 阪神高速3号神戸線「湊川インター」~国道2号線「大橋4丁目」交差点南下~1つ目信号西進~すぐ左手の駐車場入庫(有料) ※近くにコインパーキング多数あり